マスクの素材別目的布やポリウレタンマスクはポーズ、気休め用 一般の不織布マスクは他の人にうつさないため N95は医療者専用(一般は絶対ダメ) マスクの効果判定2
マスクを着けると息が苦しくなるので深呼吸になります。 →普通に息を鏡に吹きかける以上のエアロゾルが吐き出されます。 →ポリウレタンや布マスクは飛沫も少し通します。 →不織布マスクもマスク越しではそれほど通しませんが、顔とマスクの隙間からエアロゾルを多く流出させます。 結論:マスクで広がるエアロゾルが落下し、接触(媒介物)感染の原因が増えます。 マスクの効果判定1
一般の不織布は少しは通すだけではなく、顔とマスクの隙間から駄々洩れ状態。